HOUSE BLEND
艶やかなコーヒー豆
TRIBUTE BLEND
コーヒー入れたて
毎週、日曜日は一週間分のコーヒー豆を挽く日なんですが、
挽きたてコーヒーを入れることのできる日なんです。
コーヒーは挽きたて、入れたてが美味しいといいますが
挽きたて入れたてのコーヒーはほんとうに美味しいですね。
いつもはコーヒープレスを使って入れているんですが
気分によってペーパーフィルターで入れることもあります。

自宅でコーヒー豆を挽くので、今週はコーヒープレスで入れようと
思ったら、コーヒープレス用に粗く挽くし、ペーパーフィルターで
入れようと思ったら、中細挽きで挽きます。
入れ方によって調整できるのも自分でコーヒーグラインダーで
挽いてるからですよね。
挽きたて入れたてのコーヒーを楽しめるのは楽しいですね(^^)
Nikon D7100 + Nikon AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G ED
挽きたてコーヒーを入れることのできる日なんです。
コーヒーは挽きたて、入れたてが美味しいといいますが
挽きたて入れたてのコーヒーはほんとうに美味しいですね。
いつもはコーヒープレスを使って入れているんですが
気分によってペーパーフィルターで入れることもあります。

自宅でコーヒー豆を挽くので、今週はコーヒープレスで入れようと
思ったら、コーヒープレス用に粗く挽くし、ペーパーフィルターで
入れようと思ったら、中細挽きで挽きます。
入れ方によって調整できるのも自分でコーヒーグラインダーで
挽いてるからですよね。
挽きたて入れたてのコーヒーを楽しめるのは楽しいですね(^^)
Nikon D7100 + Nikon AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G ED
自宅で美味しいコーヒーを飲む
私はコーヒーが好きなんですが、自宅で美味しいコーヒーを飲むことを
キーワードに検索してみると、みなさんが言われるのにはコーヒーは豆のまま
買ってきて、入れる直前に挽くということでした。
コーヒーを豆のまま買ってきて入れる前に挽くということは
豆を挽くためのグラインダーが必要になってきますが
我が家にはグラインダーはありませんので、私のコーヒーの先生に
ご相談するとデロンギのKG364Jを紹介してもらいました。

いろいろ検討した中で通販で購入しました。
早速、近所のスタバに行ってコーヒー豆を購入すると
スタバのお姉さんが「いつものようにコーヒープレス用に挽きますか?」
と聞いてくれたんですが「グラインダーを買ったので家で挽きます。
○○○さんに相談して買いました」と言うと納得しているようでした。
購入した豆は先日シアトルで行ったスタバ発祥地のパイクプレースローストに
しました。今売出し中の「3REGION」を飲んだか聞かれたけど飲んでない
と伝えるとお試しで2杯分を付けてくれました。

お試しで付けてくれた「3REGION」は豆の状態で付けてくれていました。





今回はドリップ用にmediumで挽いて飲みました。
その時の入れ方に合わせて挽き方を変えることが出来るのも
自分で挽いているからできることですね。
コーヒーは挽きたて、入れたてが美味しいと言われていましたが
美味しいー(^^♪
コーヒー豆を挽く時に部屋に香りが広がって美味しいコーヒーを
楽しめます。
グラインダーを使ったら掃除が大変ですが、美味しいコーヒーを
楽しむ為ですから頑張れます。
毎日の出勤前の朝に一杯分のコーヒーを挽くのは大変ですから
一週間分を挽いておいて、週末に挽きたてコーヒーを楽しむようにします。
Nikon COOLPIX P300
Nikon D7100 + Nikon AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G ED
キーワードに検索してみると、みなさんが言われるのにはコーヒーは豆のまま
買ってきて、入れる直前に挽くということでした。
コーヒーを豆のまま買ってきて入れる前に挽くということは
豆を挽くためのグラインダーが必要になってきますが
我が家にはグラインダーはありませんので、私のコーヒーの先生に
ご相談するとデロンギのKG364Jを紹介してもらいました。

いろいろ検討した中で通販で購入しました。
早速、近所のスタバに行ってコーヒー豆を購入すると
スタバのお姉さんが「いつものようにコーヒープレス用に挽きますか?」
と聞いてくれたんですが「グラインダーを買ったので家で挽きます。
○○○さんに相談して買いました」と言うと納得しているようでした。
購入した豆は先日シアトルで行ったスタバ発祥地のパイクプレースローストに
しました。今売出し中の「3REGION」を飲んだか聞かれたけど飲んでない
と伝えるとお試しで2杯分を付けてくれました。

お試しで付けてくれた「3REGION」は豆の状態で付けてくれていました。





今回はドリップ用にmediumで挽いて飲みました。
その時の入れ方に合わせて挽き方を変えることが出来るのも
自分で挽いているからできることですね。
コーヒーは挽きたて、入れたてが美味しいと言われていましたが
美味しいー(^^♪
コーヒー豆を挽く時に部屋に香りが広がって美味しいコーヒーを
楽しめます。
グラインダーを使ったら掃除が大変ですが、美味しいコーヒーを
楽しむ為ですから頑張れます。
毎日の出勤前の朝に一杯分のコーヒーを挽くのは大変ですから
一週間分を挽いておいて、週末に挽きたてコーヒーを楽しむようにします。
Nikon COOLPIX P300
Nikon D7100 + Nikon AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G ED